先々週の日曜日は、母の日でした。
我が家では、長男がカーネーションを『おまけ』付きでくれました。
先々週の日曜日は、母の日でした。
我が家では、長男がカーネーションを『おまけ』付きでくれました。
花の足元にいる『おまけ』ですが、
アップにするとこんなやつらです。
『もやしもん』の菌シリーズです。
私が『もやしもん』好きなので、
何かにつけ長男は受けを狙って、この『おまけ』をくっつけてくれます。
(大阪の子ですね~)
結構集まってます。
私の本棚の中で、並んでいます。
後ろの美術書が全然似合いませんが、
息子にもらった菌達の方が、大事です。
ちなみに『もやしもん』は、コミックです。
興味のある方は、読んで見て下さい。
農大を舞台にした、傑作ですよ~
今年のGWは、なんか肌寒いですよね。
今日も風が強くてヒンヤリしています。
高槻市の芥川の鯉のぼりは、子供が小さかった頃に
わざわざ見に行ったものでしたが、
茨木の自宅からならチャリで10分弱の近場にも
上げているところがあるとは、知りませんでした。
『何年も前からやってるよ』と言われ
地元なのに意外と気づかないもんなんですね~。
かなりの数が上がっていますから
お近くの人は、ぜひ足をのばして下さい。