EGG RENOVATION
私たちエッグ住まいる工房の
リフォームと、リノベーション
自然素材
私たちは、お客様の家族を守るため、健康を守るために自然素材を使った家づくりをオススメしています。
業者会
私たちがつくるお住まいに関わる職人は、エッグ住まいる会という業者会に所属する人しかおりません。技量のわからない職人に家づくりを任せることはありませんので、どうぞご安心ください。
リノベーション工事というのは一戸建て新築工事よりも、とても複雑で難解です。
今の新築工事は技術の進歩が目覚ましく、材料の多くが工場で既に加工された状態で現場に届きます。
そのため、現場での工事がとてもしやすく、精度にムラが出にくくなっています。
しかし、リノベーション工事はそうはいきません。
現場で採寸し、その場で材料を加工する。そんな場面は日常茶飯事です。
だからこそ、信頼できる職人との家づくりがとても大切になります。
リフォームとエッグ住まいる工房の歴史
平成9年
元々このエッグ住まいる工房という会社は、別の会社の部署のひとつでしかありませんでした。
竹沢建設株式会社の住宅事業部
【リフォームスタジオ エッグ】
それが、この会社の始まりでした。
その名の通りリフォームの仕事をしてきた私たちは、その後きっかけがあり新築住宅も取り扱う【エッグ住まいる工房】へと名前を改めることになりましたが、この会社ではもうかれこれ25年もの長い間、リフォーム・リノベーションの仕事をしてきた歴史があります。
これまでに蓄えてきた技術や経験は、これからのお客様へのご提案の中でお役に立てることかと思います。是非お気軽にご相談ください。
人が大切
リフォーム・リノベーション工事と、新築工事とで違う点は多数ありますが、その中でお客様ご自身にとっての大きな違い。
それは、「工事中にもその工事現場で生活をしている場合がある」ということです。
新築工事は当然完成するまで誰かがその場に寝泊まりすることはありません。
しかしながら、リフォーム・リノベーション工事はもともとその現場で日々の生活を送っていて、工事中にもそのままそこで暮らされるケースもあります。
きちんと綺麗ないい仕事をすること。それはもちろん大切です。
ですが、私たちはそれだけでなく、そこにお住まいになる方にとって少しでも負担にならないように。
お住まいになる方だけでなく、近隣の方に工事の音や振動で不快にならなくて済むよう直接ご挨拶に伺うなどの配慮を欠かしません。
どうか安心してお任せください。