完成現場見学会@茨木市【予約制】

2025年6月14日㈯15日㈰ 10:00~19:00 

この家を建てたお施主様のお話

「家のテーマはありますか?」

新しい家のテーマは?
「防災」と答えたご主人様
「転ばない家」と答えた奥様

安心して暮らせる頑丈な家。住み心地の良い家。

そんなテーマを持って、この家の住まいづくりははじまりました。
耐震等級3。頑丈な家を作る会社であることもまた、エッグ住まいる工房を選んでいただいた大きな理由の一つでした。

始まった間取りの打合せ

間取りのヒヤリングを経て、最初の間取り打合せでプレゼンテーションしたのは
4種類の間取り。
鬼門を避けたプランニング というキーワードをもとに、作られたのは
✔ 南面に和室を作る間取り
✔ 日当たりのいい南東の方角に寝室のある間取り
✔ LDKと寝室から2WAY動線で洗面室に行くことのできる間取り
✔ 玄関、リビング、寝室の3方から中庭を臨むことのできる間取り
この4プランでした。

エッグ住まいる工房では多くの場合初回プレゼンテーションで4つ程度の間取りを提案しています。
お施主様が「どんなことをしたいのか?」を引き出すためにも複数の間取りを見て頂く事からスタートします。

1階だけで生活が完結する『平屋』のような2階建て

間取りの提案の中で、共通しているのが「1階だけで生活が完結する2階建て」ということでした。
2階にも居室は作りながらも、まるで平屋のような暮らし方のできる間取り。
それがお施主様のリクエストであり、ご提案の中で一貫していた要素でした。

その後打合せを重ね、10種類の間取りを経て完成

4種類あった間取りを見て多くのインスピレーションを受けたオーナー様。
部屋を明るくするために吹抜けが有効
LDKと寝室から2WAY動線で洗面室に行くことの便利さ
こうして各間取りの中から一つひとつのポイントを抜き出して、組み合わせて、一つの間取りは出来上がります。

仕様打合せ。選ばれた自然素材

こうして無事理想の間取りができあがったお施主様。今度は家に使う素材や設備の打合せが始まります。
自然素材の質感やメンテナンス性などに魅力を感じて下さったお施主様は、仕様の打合せの中でも自然素材を多く選択されました。ここでは採用頂いた自然素材をいくつかご紹介します。

 ▶そとん壁の外壁

見た目の高級感、高いメンテナンス性から、シラスを原材料とする外壁「そとん壁」が採用されました。

 ▶漆喰の塗り壁

室内の仕上げには漆喰塗りの壁を採用。
ただし、2階の居室は使用頻度が少ないことから、予算の調整のためも兼ねてビニールクロスを選択。欲しいものにだけお金をかける。この取捨選択の自由度の高さも、エッグ住まいる工房の強みだと考えています。

 ▶ヒノキの無垢床

ヒノキの床は、足触りがよく、とても香り高いため多くのお施主様に喜ばれる床材です。
やや柔らかめの樹種のため、はだしで歩いても冷たくなりにくく、年中快適なお住まいになります。

実物を見て体感して頂きたい自然素材が作り出す空気感

今回公開させていただけるこちらは、自然素材がふんだんに使われたお住まいに仕上がりました。
自然素材の家というのはまず一歩入った時点でお客様から「匂い」や「空気感」の違いにいつも驚かれます。

実際に自分が住むとしたらどんな空気感の家になるだろう?

この体験をすることはとても大切だと考えています。
下記予約フォームよりどうぞご予約下さい。

※当見学会は予約制で1組ずつのご案内とさせていただきます。
※すでにご予約頂いている時間帯はご案内できないため、お早めにご相談ください。

【エッグ住まいる工房はこんな方におすすめ!】

 ♦自然素材を使った住まいを叶えたい!とお考えの方

 ♦住まいの土地探しから相談したい!とお考えの方

 ♦拘りをもった住まいづくりを叶えたい!とお考えの方



  1. 1
    入力画面
  2. 2
    確認画面
  3. 3
    完了画面
来場希望日時
必須

第一希望:

第二希望:

第三希望:

お名前
必須
フリガナ
必須
Eメール
必須
電話番号
必須
メッセージ
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。


※ご予約後確認のため担当者より日程確認のためご連絡差し上げます





住まいづくりに関する不安や疑問をなんでもご相談ください。