● 廊下はヒバ、室内は赤松の無垢の床材を貼った木の香りがする家。
● 気配が感じられる近さの2世帯住宅。
● 明るくて日当たりの良いお母様の部屋。
● 壁、天井は桐、床は赤松の無垢材を貼り、調湿効果抜群のウォークインクローゼット。
Vol.6 廊下はヒバ、室内は赤松の無垢の床材を貼った木の香りがする家(兵庫県西宮市)
施工事例 VOL.06 兵庫県西宮市U様邸

桐のクローゼットドアを取り入れた和室。やさしい色目が落ち着きます。

2階のリビング。赤松の床材に天井には表しの梁が。天井も高さがあるので開放感があります。

廊下の床はヒバの無垢材。玄関を入るとぷーんと木の香りが漂います。

玄関収納とは別に設置されたシューズクローク。季節ごとの家族のたくさんの靴も十分に収納できます。

無垢の赤松の床材を貼ったお母様の寝室・キッチン。庭に面していて、植栽を眺めながらゆったりと過ごせる、明るくて気持ちのよい部屋です。

ウォークインクローゼット中の天井、壁ともに桐を貼り、床は赤松。抜群の調湿作用で衣類も安心して保存できます。