能勢郡・K様邸
┃
大阪府茨木市で自然素材の注文住宅のご相談はエッグ住まいる工房へ
私たちが建てる家
- 自然素材
- 地震に強い家
- 断熱性の高い家
- パッシブハウス
住まいづくりの流れ
家づくりに役立つコラム
標準仕様
オプション
カネカソーラーサーキット
施工事例
お客様の声
スタッフ紹介
社長ブログ
スタッフブログ
新着情報
イベント情報
会社概要
SDGs
ZEH
お問い合わせ
資料請求
来場予約
土地探しについて
よくある質問
ホーム
>
施工事例
>
テイスト別カテゴリー
>
そとん壁の家
>能勢郡・K様邸
能勢郡・K様邸
施工事例 VOL.12 大阪府能勢郡K様邸
お客様のご要望
日本古来の伝統的なデザインに最先端の断熱材(セルロースファイバー)と断熱樹脂サッシを取り入れた新しい日本の家
● 周辺環境になじむ純和風建築で建てたい。
● 続き間で、欄間、書院などを設えた本格和室を造りたい。
● 冬が寒いので、純和風でありながら断熱効果の高い家にしたい。
手彫りの欄間が美しい続き間の和室。
書院に雪見障子を設え、歴史と重厚感のある杉の格天井。
お客様を迎える広々とした玄関ホールは、桧の床材に和室と同じ杉の格天井で格調高く。目の前には吉野桧、八寸角の大黒柱がどっしりと構えて。
LDKからも居間から寝室への続き間となっています。LDKの床材はサクラの無垢材です。
北山杉の美しい丸太が構える玄関廻りは、桧の腰板と火山灰を材料にした100%自然素材のそとん壁で仕上げ、廻りの田園風景とも見事に調和しています。
昔ながらのいぶし瓦屋根が銀色に輝く、外観が美しい日本の家。
前へ
施工事例一覧へ戻る
次へ