LDKと和室はつながりを持たせつつ、独立性もある、光と風にこだわった家
●セルロースファイバーの断熱材を絶対使いたい三田市・N様邸
三田市 N様邸

L型にとったLDK、吹き抜けからふりそそぐ
光と風が気持ちいいですね。
光と風が気持ちいいですね。

吹き抜けに沿って見える大黒柱が、N様邸のこれからを
ずっと見守ってくれているようです。
ずっと見守ってくれているようです。

ダイニングの後ろにはパソコンデスクとして使える
カウンターを設置。
キッチンにいる奥様ともすぐにお話ができます。
カウンターを設置。
キッチンにいる奥様ともすぐにお話ができます。

キッチンの横にはしっとりと落ち着く和室を。
来客時でも、リビングとは目線も離れ、
気兼ねなく使えますね。
来客時でも、リビングとは目線も離れ、
気兼ねなく使えますね。

キッチンのバックカウンターは造作で。

2階の洋室は将来は壁を作って2部屋に分けられるよう
出入り口は2つ設置
出入り口は2つ設置

トイレの前にアンティーク調の水栓をつけた
手洗いコーナーを
手洗いコーナーを

薄い黄色のそとん壁と茶色系の屋根の瓦が優しい印象の外観