牧
キッチンのワークトップ


完成現場の写真撮影

こんばんは。
エッグ住まいる工房の牧です。
今日は1日中雨模様。
すっきりしない天気でしたがいかがお過ごしでしょうか。
一昨日、昨日とお休みを頂き、このような状況なのでどこにも行けなかったのですが、
久しぶりに子どもたちを連れて、公園へ。
季節外れではあるのですが、おじいちゃんが買ってくれた凧を上げに行きました。
(自分で描いた絵の凧。ドラえもんと下の子を書いたみたいです・・・。
なかなか上げるのは難しかったのですが、息子ちゃんは初めて凧あげをしたので、
とても楽しそうでとても良い休日でした。
大人も意外と楽しめるので、是非やってみてはいかがでしょうか。

さて、今回のブログは・・・。
無事に先週、完成見学会も終わり、本日は完成現場の撮影へ。
カメラマンと同行して写真をとっていたのですが、なかなか、上手く撮れず・・・。
(ブログに乗ってる写真は僕が撮った写真です・・・。)
カメラマンの撮り方を真似してもダメですね・・・。
カメラマンの撮ってる姿をじっと観察していたのですが、どうやったらキレイに撮れるか
また、電気の明かりだけでなく、自然の明かりを取り入れてキレイに撮れるところに
シャッターを切っていました。
「なるほどな」と感心して、色々とお話を聞くと、独学で学んだらしく、
凄いなと改めて思いました。
そんな、カメラマンが撮った写真は何とは言えませんが素敵なプレゼントとしてお施主様にお渡しします。
たくさん思い出が詰まった物となりますので、お楽しみに!
きっと、お施主様も喜んでもらえるでしょう。
僕が撮った写真は何らかの形でお客様の元へ届くのですが、僕自身も
お施主様が喜んでもらえるように写真一つにしても頑張らないといけませんね。
お客様と喜びを共有する方法は沢山ありますので、これからも精一杯頑張ります。
今日は、写真撮影についてのブログでした。
それでは、また会いましょう。
リモートワーク

おはようございます。
エッグ住まいる工房の牧です。
週初めの今日は天気もよく、とても過ごしやすい日。
まだまだ、寒い日が続きますが、頑張って今週も乗り切りましょう。
さて、緊急事態宣言が出てから一週間がたちましたね。
そんな中、我々エッグ住まいる工房の営業部も本日からリモートワーク。
僕も今日は自宅からブログの方を更新しています。
僕自身、リモートワークをするのが初めてなのですが、やっぱり書斎は欲しいですね。
リビングで作業をしているのですが、息子ちゃんたちもリビングで遊んだりしているので、
なかなか、作業に集中できず・・・。
改めて、書斎の必要性を感じました。
今日は書斎について、お話したいと思います。

書斎は集中して作業するのに最適なスペースですが、ライフスタイルによっては
籠りがちになるケースも・・・。
籠れるスペースがあるとお仕事の作業が捗る点と、子どもから見ても、
お仕事しているんだなと感じる事が出来るので、お互いにメリットがありますが、
家族で過ごす時間が減ってしまわないよう注意する必要がありますね。
書斎を作る際、どんな作業をするのか、何を収納するのかなど想定していくのが大切。
広さにこだわるよりも用途にこだわった書斎づくり、
書斎の目的に合わせて配置を選ぶことをおすすめします。
今回、自分自身がリモートワークをした経験から、書斎を設ける場面で、
自分なりに感じたことやこれは必要かなどアドバイスが出来たらなと思っています。
今後も、書斎を設ける方も沢山増えてくれると思いますので、
用途などを踏まえて検討してみてはいかがでしょうか。
また、書斎だけでなく間取り等のご相談も承っていますので、お悩みの際は是非
エッグ住まいる工房へお問合せ下さいませ。
完成見学会 DAY1

ちょっとした手洗い場
