内部は完成。
これから外構工事にかかります。
内部は完成。
これから外構工事にかかります。
格子でちょっと間仕切り。
客間からリビング、
和室を見渡した広々とした
1階部分です。
完成まであと少しです。
階段のクロスを貼っています。
赤松の床材を貼っています。
こちらはリビングのたたみコーナーですね。
床暖房のパネル施工中です。
冬暖かくなりますよ。
柱よりもふくらんでます。
まずはシートを張っていきます。
屋根に平瓦が葺き上がりました。
樹脂で固めるとガラス繊維は
見えなくなります。
ベランダFRP防水です。
これはガラス繊維。
中間検査を受けています
全体の形ができあがりましたね。
上棟おめでとうございます。
記念の1枚。
御幣があげられました。
無事に上棟しました。
屋根の形も見えてきましたね。
最後はやっぱり人の手による作業ですね。
今日も安全にいきましょう。
2階の床下地ができました。
梁を入れて行きます。
すごい数の柱です。
美しく強い基礎の完成ですね。
コンクリート打設です。
配筋が終わりました。
捨てコンクリートの状態です。
さすがに大きい!
地盤調査の上、しっかりと補強します。
地盤調査をしています。
あいにくの雨でしたが、これこそ雨降って地固まるですね。
地の神を鎮め、工事の安全を祈願する地鎮祭。
工事の安全と両家の繁栄を祈願して、乾杯!
それぞれの棟梁と現場に入る業者さん、
職人さんとの初顔合わせです。