娘さんと親子3人で暮らす可愛いお家がご希望。
お母さんと話をしながら勉強もできるように、また、お母さんもパソコンを触ったりできるようにキッチンの横にスタディルームのあるプランを。
帰宅後すぐに着替えができるように、玄関脇に大き目のクロークを設置など、暮らしやすさを重点的に考え
他にも将来のことをいろいろ考えたこだわりの家が誕生します。
娘さんと親子3人で暮らす可愛いお家がご希望。
お母さんと話をしながら勉強もできるように、また、お母さんもパソコンを触ったりできるようにキッチンの横にスタディルームのあるプランを。
帰宅後すぐに着替えができるように、玄関脇に大き目のクロークを設置など、暮らしやすさを重点的に考え
他にも将来のことをいろいろ考えたこだわりの家が誕生します。
完成しました。黄色のそとん壁と
茶色の屋根、白い窓が
とってもかわいい家が完成しました。
キッチンから見るLDKに続きの
和室が見渡せます。
ナチュラルなテイストのLDKです。
この大容量のクローゼットがあれば、
いちいち寝室のある
2階へ上がらなくても、
着替えができるから便利ですね。
帰ったらすぐ右手のクローゼットに。
外壁は火山灰シラス素材を
100%使ったそとん壁。
断熱工事が終わると
木工事が一気に進んで行きます。
こちらは、床断熱もセルロース
ファイバーを施工しています。
こちらは斜め天井も壁も
全部断熱されたお部屋に。
セルロースファイバーの
壁断熱施工中です。
中間検査を受けます。
御幣があげられました。
2階の床ができてきましたね。
さあ、建て方が始まりました。
10年間の白アリ保証がつきます。
土台には防虫、防腐のために
木酢液を塗布します。
基礎完成です。
玄関土間に断熱材を入れます。
基礎配筋です。
地盤調査をします。
こちらは地盤補強が必要ない
とても固い地盤でした。
地の神を鎮め、工事の安全を
祈願する地鎮祭。
Kちゃんも今日の記念の日の
ことをしっかり覚えておいて
ほしいですね。
工事の安全とご両家の繁栄を祈願して乾杯です。
M様との合同着工式で棟梁、業者さん、職人さんと初顔合わせ。