アイコン資料請求・お問い合わせ インスタグラム

階段

階段について

家の階段は、単に階上や階下に移動するための通路ではなく、デザインと機能の両面で重要な役割を果たします。階段のことを考える上で必要な、安全性、機能性、美観について、ポイントをいくつか挙げてみます。

1.安全性

階段は事故の起きやすい場所でもあるため、安全性を最優先に考慮する必要があります。

手すり
しっかりとした手すりを設置することで、転落事故を防ぎます。手すりの高さや形状は、握りやすさを考慮して選びましょう。

滑り止め
階段の踏み板に滑り止めを設置することで、滑りにくくなり安全性が向上します。特に、子供や高齢者がいる家庭では重要です。

段差の高さと幅
段差の高さは15~18cm、踏み板の幅は25~30cmが一般的です。均一な段差にすることで、つまづきにくくなります。

2.機能性

階段は日常の使い勝手を考慮して設計する必要があります。

収納スペース
階段下のスペースを有効活用するために、収納スペースとして活用することができます。引き出しや棚を設けることで、収納力を高めることができます。

照明
階段の照明は、階段全体を均一に照らすことが重要です。足元を照らすライトや手すりに沿った間接照明を設置することで、安全に階段を利用できます。

3.デザイン

階段は家のインテリアの一部にもなります。特に、リビングや玄関から見える開放的な階段は、空間の広がりを生むことができるメリットや、階段単体で存在感のあるインテリアになることもできます。

素材
木材、金属、ガラスなど、さまざまな素材を組み合わせることで、独自のデザインを演出できます。木製の階段は温かみがあり、金属製の階段はモダンな印象を与えます。

スタイル
直線階段、L字階段、U字階段など、家の間取りやデザインに合わせたスタイルを選びましょう。普段使いはもちろんのこと、万一の転落時のリスクや、家具の搬入時の手間など、一時的な要素にも注意が必要です。

カラー
階段のカラーは、家全体のインテリアと調和させることが重要です。階段の手すりや踏み板の色をアクセントにすると、デザインの一部として引き立てることができます。

4.エコフレンドリー

環境に配慮した素材やデザインを選ぶことで、持続可能な住環境を作り出すことができます。

持続可能な素材
再生木材やリサイクル素材を使用することで、環境負荷を軽減できます。また、自然素材を選ぶことで、室内の空気質も向上します。

自然光の利用
階段周辺に窓を設けて自然光を取り入れることで、日中の照明の必要性を減らし、省エネに貢献します。

5.バリアフリー

家族全員が安全に利用できる階段を設計するために、バリアフリーの考慮も重要です。

昇降機
高齢者や身体障がい者のために、階段昇降機を設置することで、移動の負担を軽減できます。エレベーターのようにスペースを取らないことや、コストも抑えられることが大きなメリットです。

手すりの高さ
手すりの高さは、使用者の身長に合わせて調整することで、握りやすさと安全性を確保します。

6.具体的なアイデア

ストリップ階段
踏み板の間に隙間を設けることで、視覚的な軽さと開放感を演出します。光が通りやすく、空間を広く感じさせます。階段下がオープンになるため、階段下収納などの使い方が出来なくなる点には注意が必要。

収納付き階段:階段下に生まれる空間を収納にすることで、デッドスペースを有効に活用できます。通常の居室に比べ天井が低く、奥に行くほど狭くなっていくため使い方や入れるものは想定しておきましょう。。

ガラス・木製・アイアン手すり:ガラス、木製、アイアンの手すりを使用することで、デザイン性がとても高まります。また、壁ではなく視線が抜けるため、視覚的にも軽やかで、空間を広く感じさせます。

階段は家の機能性と美観を向上させるための重要な要素です。これらのポイントを考慮して設計することで、安全で快適、そして魅力的な階段を実現することができます。