台風が接近しています
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 工事・施工管理担当
音楽や美術などの芸術が好きで単身日本に留学し、建築の道を志したソウル出身の現場監督。二級建築施工管理技士補を持ち、自分自身が自宅をリノベーションした経験の中で悔いが残ったことから、お客様が同じ思いをしないようにと自らの経験なども記事内で語る。
最新の投稿
- スタッフブログ2025年1月22日建築用語の基本10選:これだけは知っておこう
- 2025年1月15日現場でのエピソード:建築現場で知った、地域に根付く温かさ
- 鳥羽2025年1月8日冬に忙しくなる建築業界の事情
- 鳥羽2024年12月25日年末年始のリフォームを成功させるコツ
みなさんこんばんは
きちんともうご自宅には帰ることが出来ていますでしょうか
エッグ住まいる工房 竹澤貫 です
今日はブログというよりもはや皆さんへの注意喚起としての記事です
現在大阪府全域も「強風域」と呼んでいいのでしょうか
とても強い風がショールームの窓を打っていますが
ニュースで皆さんご存知 台風21号が接近しています
■外出はよっぽどの場合を除き避ける
■カーテンは必ず閉める 万一瓦が飛んできて割れた場合のガラスの飛散を抑えられます
■庭やベランダに出している「飛びそうだ」と思うものを一時的に避難する
本日夜中にまでこの暴風雨が続くもようです
どうか安全対策をとってお過ごしください
万一何かがございましたら今晩私は台風待機しております
とっさの際には応急処置に向かいますのでご連絡下さい
0120-525-526