SRご来場、打合せへの対応につきまして
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
- 藤岡2025年1月20日阪神淡路大震災から30年
- 藤岡2025年1月13日住宅省エネ2025キャンペーンの工事対象期間がもう始まってるよ
- 藤岡2025年1月6日2025年4月建築基準法が改正されます
- 藤岡2024年12月23日想定外の埋設物…
バラのつぼみもかなり膨らんできました。
とっても良いお天気、外は気持ちいいですが、くしゃみが止まらず花粉症真っただ中の川崎です。
ただでさえマスクがないのに、やっぱり布マスクを作るしかないですね!
さて、本日夕方、いよいよ緊急事態宣言が表明されるようです。
ついに来ましたね、しかも大阪、兵庫はしっかり入っていますし
他の地域は関係ないのか?!と思ってしまいますが
そこへ逃げて行っては、ウィルスを持ちこんでしまうことにもなりかねないので
帰郷などしないほうがよさそうですね
この年になって、こういうことを経験するなんて想像もしていませんでしたが
まだまだこれから先のことは予測不可能です。。。
このような状況下になってしまっては、本当の意味での不要不急の外出は控えるべきと、
弊社でもSRでのお打合せ、ご来場は控えさせていただきますので
どうぞご了承のほど、よろしくお願いいたします。
メールやお電話でのお問い合わせ、資料請求につきましては、
対応しておりますのでいつでもお問合せくださいませ。
みんなが極力外出を控えて、感染拡大を防ぎ、終息へ向かうようにもっていかないと
いつまでたっても終わりが見えてこないですから。
こんなに長く家にいることも少ないでしょうから、お家生活を楽しめるよう
片づけたり、工夫をしたり、いろいろ見直しするいい機会ですね。
それにしても、ネットの需要が一段と高まっているのではないでしょうか。
買い物に行けないとなったら、ネットで買うしかないですしね。
ポチっとしたら、家まで運んでくれる人たちがいるのを
本当にありがたく、感謝しかありません<(_ _)>