宿題
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
藤岡2025年3月24日日本の木造住宅で必ず対策しなければいけないシロアリ
藤岡2025年3月17日ブルーパレットを無事に終え
藤岡2025年3月10日新築工事 着工式の前に
藤岡2025年3月3日木工作品を頂きました!
お久しぶりです!
エッグ住まいる工房、永田です。
ブログの更新ができない日が続いてしまいましたが、
今日からまた再開します!!!
最近、お客様から『ブログ見てますよ!』とありがたいお声をたくさんいただきます。
うれしい限りです。
そのような言葉を頂けるだけで活力になります。
見てくれている人がいるから書くぞー!って思えます。ありがとうございます。
前にもブログで書きましたが、
設計さんによる勉強会。毎週開催していただいてます。
先週の勉強会でプランの書き方について学びました。
宿題として、プランを書いてみようということで空き時間に悪戦苦闘している最中です。
柱の位置や隣地との距離など様々なことを考えながら書いてみると
一つ一つの部屋が極端に小さくなったり、トイレのスペースがなくなったりと
いざ書いてみると想像以上に難しいです。。。
設計さんのすごさを改めて感じました。
エッグには素晴らしい設計さんがおりますので、ご安心ください。