解体現場の見学
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
藤岡2025年3月24日日本の木造住宅で必ず対策しなければいけないシロアリ
藤岡2025年3月17日ブルーパレットを無事に終え
藤岡2025年3月10日新築工事 着工式の前に
藤岡2025年3月3日木工作品を頂きました!
こんにちは!
エッグ住まいる工房の永田です。
今日も昨日に引き続き天気も良く温かい1日ですね。
春の訪れを感じているところでしょうか。
さて、昨日の事となりますが
昨日、お施主様との最終のお打合せ後、実際にお家が建つ現場の様子を一緒に見に行ってきました。
道中、『打合せ終わってしまうのも何か寂しいですね』とうれしいお言葉を頂いたり
遅ればせながらのご報告をさせて頂いたりと他愛もないお話をしながら現場に到着。
今回のご計画の土地は元々建物が建っていましたのでそれを取り壊して建てるご計画。
ほんの2週間前まではこんな感じでした

解体が始まった当初に一度見に行ったそうですが、
昨日が解体工事の最終日ということでお誘いし同行させていただきました。
ちょうど解体の業者さんが引き上げるタイミングで現場に到着し
綺麗に更地になった状態で見学することができました。

約2週間の時を経て何もない状態に!!
『こんなすぐ終わるんやー』と驚きの様子でした。
お子様も、自分のお家が建つことが分かっているのか
大はしゃぎで敷地内を走りまわっていました。
これから建物の着工に入っていくわけですが形になっていく姿も楽しみですね。
建物が建っていく様子も随時ブログでお見せしていこうと思っていますので
お楽しみに!