最終承認での出来事
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
藤岡2025年3月24日日本の木造住宅で必ず対策しなければいけないシロアリ
藤岡2025年3月17日ブルーパレットを無事に終え
藤岡2025年3月10日新築工事 着工式の前に
藤岡2025年3月3日木工作品を頂きました!
こんにちは!
エッグ住まいる工房の永田です。
今日も暖かいような少し肌寒いような微妙な気温。。
2月末で緊急事態宣言も明けるということで
嬉しいような、明けてまた流行するのではないかという不安もあり
コロナに悩まされる日々も続きますね。
そんな中、今日は最終承認がありました。
工事が始まる前に今までのお打合せ内容の最終確認。
決めた内容で間違いないのか、やっぱりここはこうしたい!!
という最後の確認と打合せのお時間。
全部一つ一つ確認をしていくのでお時間もほぼ1日中頂いております。
お客様によっては変更したい点などが増え
かなりお時間かかってしまうこともあるそうです。
一生に一度のお家づくりなので、いややっぱり。。。
ってなるの分かります(笑)
僕も多分めっちゃ変更とか言ってしまって時間かかるタイプです。
しかし、今日の最終承認は変更点なし!
品番の修正などがありましたが変更点は0でした。
変更点あったらしっかり残しとかな。と思って議事録書く気満々で準備していましたが
終わってみると真っ白。
さくさくと進み予定より早い終了。
変更点がない理由は『エッグさんに全幅の信頼置いてるんで!』
とうれしすぎるお言葉を頂きました。
もちろん変更点が多いから信頼がないというわけではないと思いますが
『エッグさんに任せておけば大丈夫』
とお客様皆様に思っていただけるのが理想ですね。
毎週のお打合せがなくなり、エッグロスが始まるのでしょうか?
来週は地鎮祭がありますので、その様子もブログでご報告できればと思います。