【すっきりとモダンな印象にする方法】茨木市/自然素材/注文住宅/エッグ住まいる工房

こんにちは。
茨木市自然素材の注文住宅、エッグ住まいる工房の関口です。
住まいのデザインって色々ありますよね。
皆様はどんなデザインがお好みですか?
例えば、日本らしい和風住宅、三角屋根にテラコッタ瓦の洋風の住宅、モダンですっきりとした住宅、絵本から飛び出したようなお城のような外観の住宅・・などなど。
住まいを考えていくにあたって、外観や内観のデザインを優先されている方も多いのではないでしょうか?
そんな数あるデザインの中でもすっきりとしたモダンな住宅つくりに役立つポイントをまとめてみたのでご参考までに。
モダンな住宅を考えていく中で、重要なポイントがあります。
大前提として「情報の量を減らすこと」です。
➀色使いに気を付ける
壁の色や床の色はもちろん家具の色合いも意識して、統一感のある色にすること。
使う色の数が多すぎるとまとまりのない空間として見られるため、ごちゃついた印象になってしまいます。
➁線の数を減らす
例えば窓まわり。
通常窓の四方を取り囲むように枠が付くところを、窓の下部にのみ窓台を設けてその他三方は枠無しの状態にすることで線が減りすっきりとモダンな印象になります。ほかにも、窓を天井付けに配置することなども有効です。
住まいのデザインを考える上での参考になりましたら幸いです^^