観葉植物でおしゃれな家を目指そうとする話
新居、といっても気付けば1年以上経ってたマイホーム
「新しい家具を買いたいな」と考えている内に犬がきて
「観葉植物飾りたいな」と考えている内に犬が来ました
みなさんこんばんは エッグ住まいる工房竹澤貫です
家に帰るともっぱらダイニングチェアの足の周りには木くずが散っており、ソファのクッションは振回されてヨレていて、これはそんな気に入るような家具買われへんわと諦めておりました。
観葉植物なんて飾ろうものなら鉢をトイレにされたり倒されたりするだろうと思い二の足を踏んでいました。
ですが、
ずーっとずっとご近所にあることを認識しながらも足を向けてこなかったお店がありまして、植栽・ガーデニング・観葉植物をこれでもかとたくさん売っているグリーン専門店
『ザ・ファームユニバーサル』 https://the-farm.jp/
さんに軽く散歩のつもりで足を運んでみたんです。
するともうめちゃくちゃ気に入ってしまった観葉植物との出会いがあり、これはもう倒されたりしても仕方ない!と割り切る事を決め、購入に踏み切りました。
フィカス・バーガンディと
ベンジャミン・スターライト
一目惚れして調べてから購入
どうやら猫に対しては結構な毒性があるそうで、犬にも影響が出る場合があるとのこと。鉢植えを倒されないように陶器製の四角いどっしりした鉢を買い、高さを出して届かないようにして設置することとなりました。
ベンジャミンはテーブルに置いて登れないように対策済
そんなわけで暗めのトーンで作ったマイホームがようやく彩りを手に入れました
噛み癖が減ってきたら家具も新調してまたご紹介させて頂きますね
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
- 2025年1月19日軒天(のきてん)の工夫で外観をおしゃれにする
- 2025年1月11日年始のご挨拶と、寒波の注意と
- 2024年12月8日中古マンションリノベーション体験談。注意点もお話しします。
- 住まいづくりについて2024年11月24日1軒家を建てる時に関わる会社の数