【大工さんのお仕事体験 すまいるこども工務店】茨木市/自然素材/注文住宅/工務店/エッグ住まいる工房
こんにちは!
茨木市にある自然素材の注文住宅を建てる工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
さて、エッグ住まいる工房では昨日「すまいるこども工務店」を開催させて頂きました!!
大勢のご家族様にご来場いただき、ありがとうございました♪
参加いただいた皆様、喜んでもらえましたでしょうか?
天候にも恵まれて、まさに絶好の野外活動日和といった感じでしたね!
当日、私関口は大工さんコーナーの上棟体験&のこぎり体験ブースで終日こどもたちと一緒に作業に取り組んでいました。
ヘルメットと手袋を着用して準備万端の子どもたち。
はじめて見る大工さんの道具にかなり興奮気味。
さらにはそれを使って実際に家の構造を組み立てていくわけなので、なおさら興奮状態!!といった感じでした。
(画像は皆で力を合わせて組み立てたミニチュアハウスの模型です^^)
なかには「ぼく将来大工さんになる!!」と言ってくれた男の子もいたりで、こちらとしてもとても嬉しい限りでした。
ほかにも、漆喰の塗り体験ができる左官職人さん、間取り図面を作る設計士さん、塗装屋さんに水道屋さんも。
全てのブースでお楽しみ頂けたのではないでしょうか^^
今回が二回目の開催となったエッグ住まいる工房の「すまいるこども工務店」。
皆様のおかげで無事に成功を収めることができました。
次回はまた半年後、11月ごろを予定していますので興味のある方は是非ご参加ください♪
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
- 2025年1月19日軒天(のきてん)の工夫で外観をおしゃれにする
- 2025年1月11日年始のご挨拶と、寒波の注意と
- 2024年12月8日中古マンションリノベーション体験談。注意点もお話しします。
- 住まいづくりについて2024年11月24日1軒家を建てる時に関わる会社の数