お施主様邸にお邪魔させていただきました 茨木市 自然素材|注文住宅|工務店

お引渡しから1カ月のお施主様邸にお邪魔させていただきました

こんにちは。
自然素材の注文住宅を建てる茨木市の工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
先日、お引き渡しをさせていただいてからちょうど一か月が経ったお施主様邸へお邪魔させていただきました^^
お引き渡しから一か月しか経っていないのですが、お施主様邸へ向かうまでに通る道のりが少しだけ懐かしく感じました。(笑)

カメラマンと一緒に取材&動画撮影

さて、今回なんの目的でお伺いさせて頂いたのかと言いますと、エッグ住まいる工房のお施主様邸の動画撮影半分、取材半分のためです。
例えば、みなさま注文住宅の間取りを考えるときを想像してみてください。
どのような動線であれば自分たち家族に合っていて、生活がより楽になるか、より暮らしやすい動線になるか、そんなことを考えるかと思います。
今回のお施主様も、間取りを検討中に打ち合わせのなかで設計士といっしょに考えに考え抜かれた間取りを採用されました。
そんな住まいで暮らされている動線の様子を撮影させていただいたり、実際に暮らしてみてどうだったか感想なんかをお聞かせいただいたりという目的でお邪魔させていただきました^^

お忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございました。

お引き渡し後も定期的にお邪魔させて頂いてます

エッグ住まいる工房ではお引き渡し以降も定期的にお施主様邸にお邪魔させていただきます。
アフターのご依頼があればもちろんのこと、それ以外のタイミングでもお引き渡し後2か月・1年・2年と節目に定期点検を実施させて頂きます。
個人的には久しぶりにお施主様とお会いすることに加えて、お引き渡しから年数が経過した住まいがそこに住まわれているお施主様カラーに彩られた様子を見ることができるのも実は楽しみだったりします^^



この記事を書いた人

関口 京介
関口 京介
エッグ住まいる工房 新築営業担当
宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を持ち、家の事だけでなく、ライフプランニングや土地探しまで、マルチにお客様の住まいづくりをサポートする。
万人受けする家を建てるのではなく、お施主様にとって100点の住まいづくりをすることをモットーに、不安や疑問に寄り添いお手伝いをしている。