ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。
エッグ住まいる工房の関口です。
最近少しづつ暖かくなってきましたね。
桜の開花時期となり、茨木市でも桜が咲いているところもちらほら見かけます。
さて、エッグ住まいる工房では、先日伊丹市のN様邸にて竣工検査を行いました。
建物の建築中には第三者機関の検査はもちろん、弊社でも社内検査を行っております。
その中のひとつがこの竣工検査です。
建物の完成後からお施主様へのお引き渡しまでの期間で、社員全員でチェックを行います。
よごれや傷跡が無いか、図面通りの施工が間違いなくなされているか等、最終最後の確認です。
今回実施したN様邸にはこだわりポイントが多数あり、検査の最中も私は写真を撮りたくてうずうずしていました^^
アールを描いた漆喰の垂れ壁、羽目板が美しいキッチン前の造作腰壁、街中ながらもプライベート空間を実現した外部テラス、造作の室内窓などなど…
その中でも、一際目を引いたオリジナルの洗面化粧台。
洗面ボールや水栓、タイルやカウンターに至るまで、N様のセンスと設計士の提案との力作!
完成したこだわりポイントを眺めているだけでも、打ち合わせ時の風景が思い出されます。
こういうのも注文住宅ならではの楽しみ方の一つですよね^^
また、玄関扉を開けて一歩家の中に入ると、空気が澄んでいます。
皆さんの中にも、「新築特有のにおい」を実感されたことがある方も多いと思いますが、
自然素材にこだわった家は「新築特有のにおい」は一切ありません。
むしろ無臭です。
人が感じるにおいは無く、まさに「澄んだ空気感」と言った感じです。
家づくりをご検討中の方は、ぜひ一度ご体感をおすすめします。
ともあれ、無事に社内検査を終えることができ、あとはお引き渡しを待つのみ。。
N様にもきっと喜んで頂けるはず^^