茨木市の工務店 エッグ住まいる工房について自己紹介

茨木市の工務店 エッグ住まいる工房
茨木市島にある工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
今回のコラムでは私たちのことについてお話させていただきます。
エッグ住まいる工房は自然素材のリノベーションや注文住宅を手掛ける工務店です。
茨木市に根付く地域の工務店として、お施主様の土地探しや所有物件を売却しての住み替え、住宅ローンや資金面のご相談など住まいづくりに関係することをトータルでお手伝いさせて頂いております。
「住まいづくりでスマイルづくり」
住まいづくりを通じて関わる全ての人々と地球を笑顔にする。
これが私たちの合言葉です。
住まいづくりを通じて、お施主様に「ここで建ててよかった」と思って頂けるように、また長持ちする自然素材の住まいを建てることで地球環境にも優しい住まいづくりを目標掲げスタッフ一同奮闘しております。
また、茨木市とのイベントにも頻繁に参加させていただいており、地域の子どもたちや親御様にも住まいづくりのお仕事体験などを通じて笑顔になっていただけるような催しも開催させて頂いております。
お施主様・茨木市に住む地域の人々・地球環境をも笑顔にできるような「笑顔創造工務店」を目指して日々活動しています。
お施主様にとってぴったりな暮らしを叶える住まいとは?を
一緒に考える工務店
新しい住まいや土地でお施主様が叶えたい暮らしはなにか?を共有するところから打ち合わせは始まります。
今の暮らしに何か不満があってそれを解消されたいと希望されているように具体的な内容が決まっておられるお客様もいらっしゃれば、初めての住まいづくりで何から進めて良いのか、どんな暮らしを叶えられるかが分からないというお客様もいらっしゃいます。
エッグ住まいる工房では、お客様が現在お持ちのご要望だけでなく、お客様ご自身がまだお気付きになられていない潜在的なご要望までお伺いしたいと考えております。
そのためお客様との打ち合わせは、ご契約前の段階から長い期間を頂戴することも珍しくありません。
たとえば建物の打ち合わせでは、あらゆる選択肢の中からお施主様が叶えたい暮らしを実現できる素材を提案させて頂きます。
住宅会社によくある標準仕様をもとにした仕様で構成された住まい(=予算計画)ではなく、お施主様にとって必要なものと不要なものを吟味しながら住まいの仕様や予算計画を立てていきます。
お施主様ごとに求められる暮らしが違うので、完成する住まいはもちろん住まいづくりの過程もさまざまです。
本当に必要なものにだけお金を掛けたいし必要のないものはきちんと外したい、そんな住まいの作り方をしたいと考えています。
★茨木市で住まいを計画される際はこちらもご覧ください
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
2025年4月30日茨木市の工務店 エッグ住まいる工房について自己紹介
2025年4月29日茨木市と一緒につくるイベント ブルーパレット すまいるこども工務店
2025年4月28日人気の町茨木市 上がっている土地相場について
2025年4月27日茨木市で家を建てる工務店・ハウスメーカー選びに役立つ3のポイント