茨木市で建築士と建てる注文住宅の家

茨木市で注文住宅を建てるという選択

大阪府北摂エリアに位置する茨木市は、住環境のバランスが取れた街として人気があります。
大阪市内や京都市内へのアクセスが良く、通勤や通学に便利でありながら、自然も豊かで落ち着いた暮らしができる点が魅力です。
子育て世帯からシニア世代まで幅広い層が定住を望むエリアであり、近年は注文住宅の需要も高まっています。

建売住宅や分譲住宅など、住まいを検討するうえでいろいろな選択肢がありますが、自分たちのライフスタイルに合った「理想の住まい」をつくるなら注文住宅がおすすめです。
その際に重要なのが、建築士と一緒に計画を進めるという視点です。

建築士と建てる注文住宅のメリット

建築士は、住まいをデザインするだけでなく、暮らしやすさ・安全性・将来のメンテナンス性まで見据えて提案をします。
特に茨木市のように住宅地と自然環境が混在するエリアでは、敷地の形状や日当たり、風の通り方などを考慮したプランニングが重要です。

建築士と共につくる注文住宅のメリットには以下のようなものがあります。

  • 敷地条件を最大限に活かした設計
  • 家族構成や将来設計に合わせた間取り
  • 耐震性・省エネ性能を考慮した安心設計
  • 素材やデザインへのこだわりを反映できる

とくに「素材の選択」においては、建築士の視点が大きく役立ちます。
たとえば漆喰の室内壁は、調湿性に優れ、カビやダニの発生を抑え、きれいな空気環境を維持する効果があります。
無垢材の床は、素足で歩いたときの温もりや、経年変化による美しさを楽しめる素材です。
また、セルロースファイバーの断熱材を用いることで、夏の暑さや冬の寒さを和らげ、省エネ性を高めることもできます。

茨木市での暮らしと住宅に求められる性能

茨木市は大阪の都市圏にありながら、山々や自然公園が近くに存在するエリアです。
そのため、四季を通して湿度や気温の変化を感じやすく、住宅には「断熱性」「調湿性」「耐震性」が強く求められます。

漆喰の壁は、茨木市の気候に適した自然素材のひとつです。
梅雨時期の湿気を吸収し、乾燥する冬には水分を放出するため、一年を通して快適な室内環境を維持できます。
さらにセルロースファイバーの断熱材は、繊維の隙間に空気をたっぷり含むことで、断熱性と吸音性を高め、外部からの騒音を和らげてくれます。
大阪の都市部に近い立地でも、静かで落ち着いた住まいを実現できます。

無垢材の床は、夏はサラッと快適に、冬は温もりを感じられる点が特徴です。
調湿効果と足触りが心地良い暮らしを叶えます。
長く暮らす住まいだからこそ、自然素材の持つ性能は大きな価値となります。

注文住宅ならではの自由な設計

建築士とつくる注文住宅の大きな魅力は、自由度の高さです。
既成の間取りに縛られず、家族の暮らし方を反映できるため、長く快適に住み続けられる住まいを実現できます。

たとえば、リビングを中心に家族が集まれるようにしたり、家事動線を短くするような間取りで日々の家事の時短を叶えることも可能です。
子育て世帯なら、可変性の高い将来間仕切り計画のこども部屋を計画したり、リビングにスタディコーナーを設ける。
在宅ワークが増えている方なら、防音性の高い書斎を計画する。
このように、住む人のライフスタイルに対応できる設計が可能です。

さらに、漆喰の壁や無垢の床を組み合わせることで、上質なデザインだけでなく快適な空間づくりにも役立ちます。
素材の質感を活かす設計には、住まいに「飽きのこない美しさ」をもたらしてくれます。

コストと将来性を考える

注文住宅を建てる際には、初期コストと将来の維持費の両方を考える必要があります。
自然素材を使うと一見コストが高いと感じるかもしれませんが、長期的に見ればむしろ経済的です。

漆喰は耐久性が高く、クロスのような張り替えが不要です。
無垢材の床は表面を削って再生できるため、一度張った床を長く使い続けることができます。
セルロースファイバーは断熱性と蓄熱性が高く、冷暖房費の削減につながります。
このように、住まいの「ランニングコスト」を下げる工夫として、自然素材は非常に有効です。

また、建築士が設計することで耐震性能や省エネ性能を高めやすく、将来的に資産価値を維持しやすい住まいとなります。
大阪の都市近郊に位置する茨木市だからこそ、こうした価値を持つ住宅は、次世代にも受け継ぎやすい財産となるでしょう。

茨木市で理想の住まいを叶えるために

茨木市で注文住宅を建てるなら、土地探しから手伝ってくれて、設計・施工までトータルでサポートしてくれる工務店・建築士との協働が欠かせません。
敷地条件や周辺環境をしっかり読み解き、自然素材の性能を活かしたプランを提案してくれるパートナーを選ぶことが大切です。

大阪の都市部に通いやすく、自然にも恵まれた茨木市。
この地で建てる住まいには、快適性・耐久性・デザイン性を兼ね備えたバランスの取れた注文住宅が求められます。
漆喰の壁、無垢の床、セルロースファイバーの断熱材、こうした自然素材の魅力を組み合わせることで、茨木市ならではの暮らしを楽しめる住まいが実現できます。

建築士と建てる注文住宅の家は、単なる建物ではなく、家族の人生を支える場所となります。
その場所をどのように形づくるかは、建築士との対話と選択次第です。
自分らしい暮らしを実現するために、茨木市での注文住宅づくりを検討する際はご参考にしていただければと思います。





〇こちらもご覧ください

湿度の高い季節 調湿効果を持つ自然素材で快適に暮らす – エッグ住まいる工房







〇こちらもご覧ください


住宅の気密性を高める理由とは?自然素材の住まいで叶える快適な暮らし – エッグ住まいる工房





この記事を書いた人

竹澤 貫

エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当 大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。 パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。

著者のすべての記事を見る