交野市のお施主様邸 一年点検に伺いました

定期点検:一年点検

先日、交野市にて新築から一年を迎えられたお施主様邸に、一年点検でお伺いしました。
お引き渡しから一年という節目は、建物が四季をひととおり経験したタイミングでもあり、素材の変化や住まい心地を確認する大切な機会です。
今回のお住まいも、しっかりと丁寧にお手入れいただいており、まだまだ新築そのものの美しさを保っていました。

自然素材が息づく住まい

こちらのお住まいの特徴は、自然素材をふんだんに使っていることです。
床にはオークの無垢材を採用しており、木ならではの温かみと足触りの良さが一年を経ても健在でした。
室内の壁は漆喰仕上げで、調湿効果や防汚性に優れ、白さが空間を明るく保ってくれています。
外壁にはそとん壁を使用し、自然の風合いを感じながらも高耐久な仕上がりで、年月を経るほどに味わいが増していきます。
また断熱材にはセルロースファイバーを採用し、夏も冬も快適に過ごせる住環境を実現しています。

お施主様のご感想

点検の際にお施主様から「空気がきれいに感じます」とのお言葉をいただきました。
これは漆喰壁やセルロースファイバーといった自然素材が持つ、調湿性や空気浄化作用の恩恵だと考えられます。
日々の暮らしの中で、見えない部分まで自然素材の良さを実感していただけていることが、私たちにとって何よりの喜びです。

私たちの定期点検について

エッグ住まいる工房では、お引き渡し後の安心を守るために定期点検を実施しています。
2か月・1年・2年・5年、その後は5年ごとにお伺いし、お住まいの状態を一緒に確認してまいります。
また、定期点検のタイミング以外でも、気になることがあれば随時メンテナンスのご相談を受け付けています。
地域に根ざした工務店だからこそ、お施主様と近い距離感で柔軟に対応できることも私たちの強みです。
自然素材を活かした住まいは、年月を重ねるごとに味わいが増していきますが、定期的な見守りと身近なサポートによって、より長く快適に暮らしていただけます。
これからも末永く、お施主様の住まいを支えてまいります。




〇こちらもご覧ください






この記事を書いた人

関口 京介

エッグ住まいる工房 新築営業担当 宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を持ち、家の事だけでなく、ライフプランニングや土地探しまで、マルチにお客様の住まいづくりをサポートする。 万人受けする家を建てるのではなく、お施主様にとって100点の住まいづくりをすることをモットーに、不安や疑問に寄り添いお手伝いをしている。

著者のすべての記事を見る