【YouTubeライブ配信】土地探し初心者必見!土地情報の“見方”と土地探しの“動き方”

知らなきゃ損する“価格のカラクリ”と“暮らしやすさ”の見極め方
「そろそろ家を建てたいけど、土地探しってなにから始めればいいの?」
注文住宅を考え始めた多くの人が思う疑問。
そんな声にお応えして、エッグ住まいる工房では、これから土地探しや家の計画をスタートしようとされている初心者さんへ向けたYouTubeライブ配信を行います。
当日は YouTubeライブ配信のため、スマホやパソコンからご自宅で気軽に視聴OK。
もちろんカメラもマイクも不要でお気軽にご覧いただくことができます。
まずは“土地情報の見方”を知るところから
マイホームの計画で切っても切り離せないのが土地探し。
スマホやパソコンから検索すると、だれでもすぐにポータルサイトを見ることができます。
しかし、いざポータルサイトを開いても「何を基準に選べばいいのか分からない」という方がほとんどです。
今回のセミナーでは、土地探しの初心者が知っておくべきポイントを、実例を交えながらやさしく解説します。
・不動産情報やポータルサイトの正しい見方
・土地区分と方角の考え方
・価格に含まれるもの、含まれないもの
同じように見える土地でも、価格に差があるのはなぜ?
実は、造成費や水道の引き込み工事など、表面価格に含まれていない費用がある場合もあります。
このセミナーでは、そうした価格の裏側にも目を向けながら、正しい判断基準をお伝えします。
“安い土地”には理由がある? 暮らしやすさを地形から読む
価格だけで判断してしまうと、思わぬリスクを抱えることもあります。
選んだ土地に理想の家を建てるためには別途でこんな工事が必要だったのか……などなど。
今回のYouTubeライブ配信では、「なぜこの土地は安いのか」や 地形や周辺環境から暮らしやすさを読み取るポイント を分かりやすく紹介。
土地を見る目が変わる内容です。
ご自宅や勤務先“どこからでも”ご視聴可能です!
本セミナーはYouTubeのライブ配信のため、どこからでも・どなたでもご覧いただけます。
特に、【土地探しをこれから始める方】【まだ漠然と考えている方】大歓迎です。
専門知識がなくても分かる内容なので、初めての方でも分かりやすくご説明させていただきます。
\ お申し込みはこちら /
フォームにニックネームとメールアドレスを入力いただくだけでOK。
ご送信後にYouTubeライブの視聴URLをお送りします。
「マイホームにむけて一歩を踏み出したいけれど、何から始めていいか分からない」
そんな方にこそ聞いてほしい土地探しの基本をギュッと凝縮したYouTubeライブ配信です。
ぜひお気軽にご覧ください。