茨木市で建てる注文住宅

1.茨木市で暮らす魅力と注文住宅の関係

茨木市は大阪と京都のちょうど真ん中あたりにある街です。
電車や高速道路のアクセスも良く、仕事やお出かけにとても便利な場所。
それでいて自然が多く、落ち着いた住環境も残っているので、家を建てて暮らすにはちょうどいいバランスのエリアだといえます。

そんな茨木市で「自分らしい住まい」を手に入れる方法として人気なのが注文住宅。
建売のように「完成したものを選ぶ」のではなく、一から自分たちでつくりあげていけるのが大きな魅力です。

2.注文住宅なら叶えられること

注文住宅の良さは「こんな暮らしがしたい」という想いを形にできることです。
リビングを最大限大きくして家族や友人が集まれる空間にしたり、在宅ワーク用の書斎をつくったり、ペット専用のスペースを用意したり。
建売ではなかなか難しい希望も、注文住宅なら柔軟に対応できます。

さらに「将来を見据えた間取り」が考えられるのもポイント。
お子さんが成長したら部屋を仕切って使えるようにしたり、老後を意識して段差を減らしたり。
長く住み続けられる住まいを計画できるといった点も良さの一つ。

そして、素材にこだわれるのも魅力。
漆喰の壁は湿気をコントロールしてくれて、カビを抑える効果も期待できます。
無垢の床は裸足で歩いたときの心地よさが格別で、年月とともに味わいも増していきます。
セルロースファイバーの断熱材は、夏・冬を快適にしてくれるだけでなく、吸音効果もあるので外の音が家の中に入ってきにくいため、車通りや人通りの多い茨木市内でも安心です。

3.茨木市で土地探しをするときのポイント

理想の注文住宅を建てるには、まず住宅会社選びから。
建物代・その他の諸経費を把握した上で土地予算が見えてきます。
その後、土地屋さんを交えて土地探しをしていくのがベターです。

茨木市は北摂エリアの中でも人気が高いため、希望に合う土地がすぐに見つかるとは限りません。
駅からの距離やスーパー・学校までのアクセスはもちろん大事ですが、それだけで決めない方が安心です。
賃貸住宅選びとは異なりますので、「静かに暮らせるか」「自然を感じられるか」といった環境面も大切です。
また、土地の形や方角によっては、日当たりや風通しの良さが変わってきます。

たとえば南向きの土地にリビングを配置して、大きな窓から自然光を取り込む。
間取りだけでなく、採用する素材によっても暮らしやすさは大きく異なります。

土地と建物の相性を考えながら選ぶと、住んでからの満足度がぐっと高まります。

4.注文住宅の費用はどのくらい?

茨木市で注文住宅を考えるとき、気になるのがやっぱり「費用」ですよね。
土地代はエリアや駅からの距離で大きく変わりますし、建物の広さや仕様によっても総額は上下します。

ここでポイントなのは「建築費だけでなく、暮らしてからのコスト」も考えること。
たとえば、断熱性能を高めることで冷暖房費を抑えられたり、漆喰の壁や無垢の床を採用することで長く使えてメンテナンス費用が少なくなったりします。
初期投資は少し高くても、結果的にはお得になるケースが多いんです。

5.自然素材でつくる心地よさ

ここ茨木市でも「自然素材を使った家」が注目されています。
理由はシンプルで、暮らしの心地よさが違うからです。

漆喰の壁は、梅雨の時期のジメジメを吸収してくれて、冬の乾燥も和らげます。
無垢の床は、夏はサラッと気持ちよく、冬は冷たさを感じにくく素足で歩くだけでリラックスできます。
断熱材のセルロースファイバーは断熱性はもちろん吸音性にも優れているので、家の中がいつでも静かで快適。
外に声が漏れにくいこともあり、子育て世帯にもぴったりです。

こうした自然素材は、見た目のやさしさや質感の良さだけでなく、健康面でもうれしい効果をもたらしてくれます。

6.茨木市で理想の住まいを実現するために

最後に大事なのは「誰と一緒に住まいづくりをするか」という点です。
土地探しから設計、素材選び、資金計画まで相談できる住宅会社と出会えれば、安心して進められます。

茨木市は便利さと自然のバランスが取れた街。
その魅力を活かして、注文住宅ならではの自由さと自然素材の心地よさを組み合わせれば、長く愛せる住まいができあがります。

「こんな暮らしがしたいな」というイメージを、少しずつ形にしていくこと。
それが茨木市で注文住宅を建てる一番の楽しみかもしれません。





〇こちらの記事もご覧ください

大阪で漆喰の家を建てる – エッグ住まいる工房




この記事を書いた人

竹澤 貫

エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当 大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。 パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。

著者のすべての記事を見る