インフルエンザ蔓延中
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 工事・施工管理担当
音楽や美術などの芸術が好きで単身日本に留学し、建築の道を志したソウル出身の現場監督。二級建築施工管理技士補を持ち、自分自身が自宅をリノベーションした経験の中で悔いが残ったことから、お客様が同じ思いをしないようにと自らの経験なども記事内で語る。
最新の投稿
鳥羽2025年2月26日韓国の建築展示会に行ってみた!
スタッフブログ2025年2月5日木造・鉄骨・鉄筋コンクリートの違いと特徴を解説!建物づくりの基本知識
スタッフブログ2025年1月29日現場で役立つ!おすすめの道具とその使い方
スタッフブログ2025年1月22日建築用語の基本10選:これだけは知っておこう
みなさんこんばんは
一気に寒暖差が激しくなりまして
一年でもっとも寒いとされる大寒もまた暖かい1日となりました
みなさんいかがお過ごしでしょうか
さてそんな体調が心配となる気候ですが
みなさんの周りもきっとそうではないでしょうか
インフルエンザが非常に流行っております
ごくごくほんの少しのお客様、オーナー様にしか見られないであろう
こんな会社のブログですが少しでも広がればと
今年のインフルエンザは少し特殊なようでして
これは友人からのお話しです
熱は出ていないが、頭痛がひどい。下痢をする。
そのような症状だったけど病院で検査してみたらインフルエンザだった。
そんなお話しでした
インフルエンザと言えば高熱が出る
そんな常識をひっくりかえすお話し
家づくりの話なんてとてもとても関係ないですが
どうか皆さんも用心して
「風邪かな?」
そんな風に思われましたら早めにお医者さんにかかられるようにしてください
今日はただそれだけです
それではみなさんまた明日ブログでお会いしましょう
おやすみなさい^^