茨木市で建築スタート 薪ストーブと吹き抜けのある家
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
- 藤岡2025年1月20日阪神淡路大震災から30年
- 藤岡2025年1月13日住宅省エネ2025キャンペーンの工事対象期間がもう始まってるよ
- 藤岡2025年1月6日2025年4月建築基準法が改正されます
- 藤岡2024年12月23日想定外の埋設物…
ここ数日の秋晴れがそれはそれは気持ちよくて
ふと思いつきで先日牧場に行ってきました
動物園のように珍しい動物たちと会えるわけではないんですけども
犬にねこにヤギに羊に、馬や牛とたくさんの動物たちとふれあいまくれる牧場
お子様とのお出かけにとってもおすすめでございました
大阪にあるのでよかったらぜひぜひ足を運んでみてください
突然ワールド牧場の宣伝を始めましたが家を作る会社の人
エッグ住まいる工房 竹澤貫 です
今年のお正月頃からお打合せが始まった茨木市のお客様
気付けば半年以上の歳月を経て無事工事着工
そして先日めでたく棟上げ、上棟を迎えることができました
「家で薪ストーブを使いたい」
初めてお会いした時に言われたオーダーの中で
何よりも印象に残ったものがそれでした
広々としたLDK
冬の暖を薪ストーブでゆったりとりながら
窯でピザを焼きたい
そんな夢の実現が 現実味を帯びてきました
家づくりを始めたお客様方は
考え方、趣味、嗜好が千差万別です
このお客様のように「これがしたい!!!」という夢やロマンをお持ちの方
そういうイメージは特にないけど木の家の柔らかな雰囲気が好きな方
あんまりこだわりはないけど家事動線だけは嫁さんのために良くしたいという方
どれがいい悪いではありませんし、正解不正解もありません
そんなひとりひとりのお客様に向き合う
「家」を提案して作るのではなく
「暮らし」を提案して作る
それが、私たちの家づくりです
また完成に合わせてきっとこちらで紹介します
どうぞお楽しみに