今年はアートに触れていきたい。
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
- 藤岡2025年1月20日阪神淡路大震災から30年
- 藤岡2025年1月13日住宅省エネ2025キャンペーンの工事対象期間がもう始まってるよ
- 藤岡2025年1月6日2025年4月建築基準法が改正されます
- 藤岡2024年12月23日想定外の埋設物…
皆様、こんにちは!!
エッグ住まいる工房の永田です。
1月に入って10日が経ちました。
1年の始まりはゆっくり時が流れているのですが
終わってみると一瞬。
僕だけでしょうか(笑)
さて、今日のブログは、、、、
年末に行ってきた水族館のお話を少し。
昨年10月に神戸にオープンした
アトアという水族館に行ってきました。
アートとアクアリウムが融合した独創的な空間を楽しみました。
普通に水族館やと思っていったので
終始圧倒。新感覚な体験でした。
どちらかというと子供よりも大人向け?
ですので一緒に連れて行った甥っ子は10分で飽きていました。
アート的なものを今まで見に行ったことがなかったので
意外と面白いものだなーと
新しい扉を発見しました。
機会があれば皆様も行ってみてはいかがでしょうか。