枚方市で土地探し!その道中で見かけた興味深いもの・・・

ブログをご覧頂いている皆様こんにちは!
エッグ住まいる工房の関口です。
月日が経つのは早いものでもう11月ですね。
と同時に、外はだいぶ秋らしい気候になりましたね~
「秋」と言えば、皆様なにを連想されますか?
食欲の秋?
睡眠の秋?
それとも読書の秋?
私にとって秋と言えば「紅葉」のイメージが一番強いですね~
私は京都府に住んでいるのですが、嵐山の紅葉のイメージが強いです。
家からも行きやすく比較的近い距離にあるので、車で京都市内へ出かけた帰りにふと渡月橋を渡るルートで帰ってきたり、とそんな感じです^^
皆様もそれぞれの「秋」を楽しんでくださいね^^b
さて、日頃からお客様の土地を探しの為あちこち行き来している私ですが、先日も枚方市方面へ行く機会がありました。
その際、とても興味深いものがあったので撮影してみました。
この写真、なにか分かります??
建設中の新名神高速道路です。
マニアックですみません(笑)
普段なかなか間近で見ることが無い高速道路の高架や道路部分の骨組を見ることができたので、ちょっとテンションが上がり気味で撮ってみました^^
現在建設中のこの新名神。
高槻市~枚方市間結ぶために作られていて、2024年開通予定で工事が進められていました。
(現在は、2027年に開通時期が延期となっています)
新名神自体は2017年頃に高槻市~川西市間で開通しているので、皆様にも馴染み深いと思います。
私もそのうちの一人で、特に土地探しで北摂を走り回っている身としてはとても重宝しています^^
今後、この高槻~枚方間が開通すれば、お客様によっては土地の選択肢がグッと広がる!!という方もおられるかもしれませんね^^
お客様の希望に合う土地をしっかり探します。
土地探しでお困りの方はお気軽にお声掛けください。