【注文住宅で躓きがちなこと】茨木市/自然素材/注文住宅/工務店/エッグ住まいる工房
こんばんは。
茨木市にある自然素材の注文住宅を建てる工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
ここ数日で急激に寒くなってきましたね。
新年会シーズンでもありますが、皆様体調を崩されないようにお気をつけください。
さて、今回は土地探しについて少しお話をと思います。
注文住宅を検討し出すときに、土地から購入して計画を進められるという方は多いと思います。
そんな土地探し、注意点としては、進め方を誤ると良い土地を見つけることができず、やみくもに日数だけが経過してしまうことが挙げられます。
そのリスクを回避するためには、進め方が大切になります。
その土地を購入した際、完成する住まいは自分たちの希望を叶えられているか、総額はちゃんと予算内に収まっているか、自分たちが安心して暮らせるような環境が整っている場所なのか、具体的にイメージができていることが重要です。
裏を返せば、しっかりした事前準備が出来ていないまま土地情報だけを見ていても何も進みません。
事前準備が整っていない状態では、良さそうな土地が出てきても買っていい土地なのかどうかを正確に判断することはできません。
多くの方が躓きがちな土地探し。
もしも今土地探しで苦労されている方がいたら、リスク無く具体的に前に進む土地探しをお伝えさせていただきます。
注文住宅という夢を実現出来るよう、お役に立てたらと思います^^
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
- 2025年1月19日軒天(のきてん)の工夫で外観をおしゃれにする
- 2025年1月11日年始のご挨拶と、寒波の注意と
- 2024年12月8日中古マンションリノベーション体験談。注意点もお話しします。
- 住まいづくりについて2024年11月24日1軒家を建てる時に関わる会社の数