施工事例のページを改修しました

みなさんこんばんは
自分のデスクにパソコンを設置しまして(今までずっとノートPC1台を持ち運びしてた)
今回初めてそちらのPCからブログをつづっています。
なかなか初期設定に難儀しましたが、僕結構パソコンとかはそこそこ知ってるほうやという自負があるんですよ。プログラミングとか専門的な部分はもちろん全然ですけどもね
そんな自分でこの手こずりよう。一体今の若者たちはどれだけ豊富な知識を持っていることやら。取り残されないようにするのも一苦労やな思うとこです
エッグ住まいる工房 竹澤貫 です
HPを見に来てくださっている方に広く見ていただくべく、施工事例の一覧ページを改修したのでこちらでご報告。
今までは1件1件のおうちを並べてご覧いただくようにしていましたが、今回それだけでなく、各部屋だけにフォーカスして「いろんなリビング」や「いろんな吹き抜け」などをご覧いただけるようにリンクを作成することとしてみました。これはこれから会社選びをする方に向けてというのももちろんですが、どちらかというとちょうど今打合せをしていて「どんなリビングにしようかなあ」なんて思っている方にとって参考にしていただけそうなページ
ぜひお役立てくださいませ
——-毎週金曜日21時~ インスタライブやってます—-
◎テーマトーク ◎質問受付 してますので是非遊びにきてください。
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
2025年4月27日茨木市で上がる大きな鯉のぼり。鯉のぼりの上がる工務店
住まいづくりについて2025年4月19日オンライン相談や打合せもOK。ZOOMやLINEを有効活用|茨木市/住まいづくり/注文住宅/お問合せ
竹澤貫2025年4月13日職人技 リフォーム工事の大工がすごい 茨木市/自然素材/注文住宅/工務店
竹澤貫2025年4月6日犬と暮らし始めて1年になりました。愛犬家住宅歴2年生