自然素材の家 完成見学会@長岡京市

コンテンツ
1.京都府長岡京市で完成見学会を開催します
京都府長岡京市にて、「30坪の土地に30坪の家」を建てた住まいの完成見学会を開催いたします。
土地が限られる都市部では、30坪の土地でどのような住宅を建てられるのか、多くの方が気になるところです。
今回ご見学いただける住まいは、30代の子育て世代のご家族が建てられたお住まいです。
自然素材をふんだんに使った「呼吸する家」で、健康的に暮らせること、そして住宅そのものが長持ちすることを大切にしています。
「30坪の家って実際どんな暮らし方になるの?」
そんな疑問に、リアルなお施主様の事例でお答えできる機会です。
2.30坪の土地に叶えた暮らしやすい間取り
30坪の土地に建つ30坪の家は、数字だけ聞くと「コンパクト」と感じるかもしれません。
ですが、工夫を凝らした間取りによって、想像以上の広がりと快適さを実現しました。
お施主様は30代のご夫婦と2人のお子さま。
「子どもとコミュニケーションがとりやすい間取りをつくりたい」
「毎日の家事や育児のしやすい動線にしたい」
そんなご要望を、設計の中で形にしました。
リビングは家族が自然と集まれるように明るく開放的に。
キッチンや水回りは、育児をしながらでも動きやすいように配置。
収納も十分に確保し、日常の暮らしやすさを大切にしました。
「30坪の土地でもここまでできるのか」と、きっと驚いていただけるはずです。
3.自然素材が生み出す快適な空間
この住まいの大きな魅力は、自然素材をふんだんに取り入れていることです。
外壁には耐久性のある「そとん壁」。
室内は漆喰や薩摩中霧島壁で仕上げ、清潔感と調湿効果を兼ね備えています。
床材には桧の無垢材を使用し、素足で歩いたときの温かみや木の香りが心地よい空間に。
さらに断熱材にはセルロースファイバーを採用し、断熱性・防音性・調湿性を高めています。
小さなお子さまが床に座って遊んでも安心できる空気環境をつくれるのは、自然素材ならでは。
子育て世代のご家族にとって、健康と快適さを両立した住まいとなっています。
4.健康と安心を支える「呼吸する家」
私たちがご提案するのは、単なる住宅ではなく「呼吸する家」です。
自然素材が持つ調湿作用で、夏はジメジメを抑え、冬は乾燥を和らげます。
カビやダニの発生を防ぎ、きれいな空気を保つことで、お子さまの健やかな成長を支えます。
化学物質をできるだけ少なくすることで、アレルギーが気になるご家庭も安心です。
「子どもの健康を第一に考えたい」
「家族が気持ちよく過ごせる住まいにしたい」
そんな思いに寄り添うのが、この呼吸する家です。
5.完成見学会の見どころ
今回の完成見学会では、図面や写真だけではわからない「リアルな暮らし」をご覧いただけます。
- 30坪の土地をどう活かしたのか
- コンパクトでも広がりを感じる間取りの工夫
- 子育て世代ならではの家事動線・収納計画
- 漆喰や無垢材の手触り、自然素材ならではの空気感
- 夏は涼しく、冬は暖かい断熱性能
- 家族が心地よく過ごせるリビングの広がり
お施主様の「子育て世代」というリアルな視点が反映された住宅だからこそ、同じ世代の方にとって共感できるポイントが多いはずです。
6.見学会の日時とご予約方法
完成見学会の開催日時は以下の通りです。
- 9月13日(土)・14日(日)・15日(祝)
- 9月20日(土)・21日(日)
ご参加は予約制となっておりますので、下記リンクよりお申し込みください。
【ご予約はこちらから】
https://www.egg-jp.com/event/event-21861/
「30坪の土地、30坪の家を検討している」
「子育て世代として、家族が健康に暮らせる住まいを探している」
「自然素材の空気感を体感してみたい」
そんな方にとって必ず役立つ見学会になるはずです。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。