さらりとした心地いい空気を感じる漆喰の家完成見学会場にてin長岡京市

本日完成見学会開催中
みなさんこんばんは
茨木市で自然素材の注文住宅を建てる工務店
エッグ住まいる工房の竹澤貫と申します。
今日のブログは長岡京市からお届け
完成見学会の会場で隙間時間を使ってブログを書かせていただいております。
一日過ごすことでわかる、澄んだ空気
見学会のあった9月13日土曜日、14日日曜日の二日間は、少し通り雨があったりした影響もあり、なんともジメジメとした2日間になりました。
そんなに気温が高いわけじゃないけど、うっすらとずっと汗が噴き出るような、そんな気候。
だからこそ、さらりとした室内の環境はなんとも快適で、室内外の差を強く感じるお住まいになっていました。
僕の自宅も同じように自然素材の室内壁(薩摩中霧島壁という壁)なので快適ですが、この家はヒノキが使われているため木の香りが強く、その香りはウチとも大きな差でしたね。
どのお客様からも上がる「木の香りがする」という声
「自然素材の家は匂いが違う」
これはどんなお客様にもご説明している要素なのですが、その説明についてお客様自身に体感していただけるいい見学会になりました。
扉を開けるとどのお客様からも上がる「木のいい匂いがする!」という声
こちらとしては鼻が高い反応に嬉しくなっておりました。
ご見学は15日、20日、21日の3日間
さて、そんな自然素材をふんだんに盛り込んだ完成見学会は、残すところあと3日間の開催となりました。
どんな家なんだろう?と気になっている方の参考になればと少しだけ動画を撮ったものがあるので、無編集ですがここにあげておきますね。
混雑を避けるため1組ずつのご案内としています。先着順でご予約枠はとらせていただいています。
どうぞお早目のお問合せをお待ちしております。