外構の現場打合せ|グレー色の外壁が映える平屋の家

1.外構の現場打合せ

こんにちは。
自然素材の注文住宅を建てるエッグ住まいる工房の関口です。
先日、建物の完成が近づいてきた平屋のお施主様邸で外構の現場打合せを行いました。

今回の建物外観は品のあるグレー色。
この日は晴天だったこともありグレー色の外壁と青空の色合いが綺麗に調和していました。
敷地の広さも相まって、かなり存在感のある佇まいに仕上がっておりました。

まだ工事は続いていきますが完成の時を楽しみにしております。

2.住まいを完成へと導く“最後の仕上げ”

外構は住まいの印象を決める大切な最後の仕上げ。
門柱やアプローチ、植栽の配置などを現地で確認しながら、お施主様と一緒にイメージを固めていきます。
実際の敷地に立ってみると、図面だけでは見えなかった距離感や高低差がよく分かります。
今回の現場打合せに至るまでには、弊社にて外構の業者と図面上の打合せを行っていただくのですが、やはり現場でしか見えないこともあります。
例えば、「やっぱりここにシンボルツリーを植えたい」「門柱の幅をもう少し広くしたい」といったご要望が出てくることもあります。

エッグ住まいる工房では建物のことだけでなく、完成時に印象を大きく左右する外構についても一緒に打合せをしていきます。

自然素材の家を建てる我々と、その家ときっちり調和のとれる外構プランを提案していただける業者さんとで、お施主様の夢を形にしております。



〇こちらの記事もご覧ください




この記事を書いた人

関口 京介

エッグ住まいる工房 新築営業担当 宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を持ち、家の事だけでなく、ライフプランニングや土地探しまで、マルチにお客様の住まいづくりをサポートする。 万人受けする家を建てるのではなく、お施主様にとって100点の住まいづくりをすることをモットーに、不安や疑問に寄り添いお手伝いをしている。

著者のすべての記事を見る