安心できる「永いお付合い」

こんばんは!
茨木市にある自然素材の注文住宅を建てる工務店、エッグ住まいる工房のフジオカです。

 

先日、「とりあえず困ったら藤岡さんに連絡させてもらってて」と、オーナー様からご連絡をいただきました。有難いことに、フジオカの通勤途中にあるお宅でしたので、お伺いさせていただくことに。

工事後の懐かしいお写真

 

拝見してみるとメーカーさんでの対応が最適な内容でしたので、フジオカは全くお役に立てず、わずか5分ほどで用件は終了(笑)

それでも「どうしたら良いか分からなかったので助かりました」と有難いお言葉を頂きました。

 

こちらのオーナー様とは、最初に工事をさせていただいてからもう13年。

初めてお会いしてから数えると、14年が経ちます。

 

当時、幼稚園に通われていたお子さまが来年には成人式を迎え、社会人になられるそう。今回はそのお子さまにも久しぶりにお会いでき(お子さまとお会いしたのはかなり久しぶり)、もうすっかり大人になられていて、お子さまの成長を感じると共に、月日の流れをしみじみと感じられました。

 

その後も、最初の工事中に生まれた末っ子くんと、我が子と、年が近いこともあり、同じ世代の母として、しばし母親談議に花を咲かせていました。

 

これまでも、ちょこちょことお住まいに関するご相談を頂いており、毎度頼りにして頂けることも有りがたいと感じながら、ご家族の成長を見届けられるお付合いを続けられることが本当にうれしく、ありがたいご縁だなと思います。
 

こうして永いお付合いをさせて頂いているオーナー様とお会いするたびに、「家は建てて終わりではない」と、改めて実感します。

 

特にお住まいのご相談は、お家の中に上がらせていただくことが多いもの。

ご年配の方で(ご年配の方に限ることではないですが)、「やっぱり知らない人に家に入ってもらうのは怖いから」とおっしゃる方も多いです。

 

これからも10年先、20年先と、安心してご相談いただけるような“永いお付き合いのできる住まいづくり”を目指していきたいと思います。

この記事を書いた人

藤岡 絵美

エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当 二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。 住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。

著者のすべての記事を見る