茨木市 M様

エッグ住まいる工房との住まいづくりはいかがでしたか?

満足 ⑤ー4ー3ー2ー1 不満

理由

エッグさんに出会えて本当によかったです。
きっかけは敏感で、いろいろなものにアレルギーがあり、家を建てるにあたって、いちはん大切にしたかったのことが、化学建材を極力使わない家に住みたいということでした。

2023年1月から情報収集を始め、大手数社から見積や間取り案をもらいましたが、納得できず、
インターネット検索で、4月にエッグさんのことを知りました。
はじめてエッグさんの会社を訪問したときに、ここなら希望がかなうかもしれないと直感しました。

事前に自分なりに勉強してセルロースファイバーと無垢材を使う会社がよいと思っていました。
初回にセルロースファイバーの良さをサンプルでご説明していただけたのも、感動しました。
細かい質問にも丁寧に答えていただきました。

メリットデメリットについての説明もきちんとしてくださったことも、信用できる会社だと感じました。
実際に住んでいらっしゃるお宅の方お宅を訪問でき、お話を伺うことができたのもよかったです。みなさん、とても満足されているのを実感しましたし、家の造りがしっかりしているのを見ることができま
した。

毎回の打ち合わせは楽しくもあり、プレッシャーでもありといった感じでしたが振り返ればいい思い
出でした。

実際に住み始めて感じたことは、
●とても静か
●嫌なニオイが一切しない
●よく眠れるので寝起きがすっきり
●ピアノの音の響きがよい
●無垢材の足ざわりが快適。冬でも冷たくない。

100点満点で98点の家ができました!!
エッグさんにお願いして大正解でした。

営業担当の対応はいかがでしたか?

満足 ⑤ー4ー3ー2ー1 不満

理由

関口さんには本当にお世話になりました。
ホームページからカタログ請求をしたところ、関口さんから電話をいただいたのがはじまりでした。
家づくりがこんなに大変だとは想像していなかったので、時々弱音を吐いていた私を関口さんがいつも励ましてくれました。
関口さんがいなかったら家が完成していなかったかも。
営業担当が関口さんだったことがエッグさんにお願いすることに決めた理由のひとつです。

設計担当の対応はいかがでしたか?

満足 ⑤ー4ー3ー2ー1 不満

理由

プランニング体験会のときには、あまりの難しさに家づくりは無理かもって思いましたが、そこであきらめなくてよかったです。
実際に家づくりがスタートして、はじめはこうしたい、ああしたいといった気持ちがありましたが、それを全部叶えるほどの予算はなくて。
夢物語の中で、必要なものとなくてもいいものを取捨選択していく手助けを長野さんがしてくださっていました。
実際住み始めて、とても住みやすい間取りです。
トイレの場所を玄関先ではなく、長野さんのご提案のベッドルーム近くにしたのがよかったです。
やはり玄関付近は少し温度差があります。

現場監督の対応はいかがでしたか?

満足 ⑤ー4ー3ー2ー1 不満

理由

なかなか現場を見に行けなかったので、正木さんがホームページのブログに写真やコメントを書いてくださったことやLINEで時々送ってくださった写真がうれしかったです。
現場見学のときには細かく説明してくださり、小さな質問にも丁寧にこたえてくださったのがありがたかったです。
温和な対応に安心感が持てました。

現場の職人や施工業者の対応はいかがでしたか?

満足 5ー④ー3ー2ー1 不満

理由

なかなか現場に行くことができなかったので、着工式で業者の方々とお会いできたのがいい機会でした。
棟梁に上棟式と上棟式でお目にかかることができ、安心感が持てました。

そのほか、印象に残っていることやお気づきの点など、どんなことでもお聞かせください。

ずっと担当の方が変わらなかったことがよかったです。
毎回心地よい空間で打ち合わせができたのも感謝しています。社員のみなさんが親切で、いつも暖かく迎えてくださりありがとうございました。
着工式は特に印象的でした。
こんなにもたくさんの方々が関わってくださっていること、みなさんと顔を合わせることができたこと、素敵な式典でした。












この記事を書いた人

竹澤 貫

エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当 大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。 パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。

著者のすべての記事を見る