気持ちのいい五月晴れのGW


みなさんこんばんは
茨木市で自然素材の注文住宅を建てる工務店
エッグ住まいる工房 竹澤貫 です
最大10連休のゴールデンウィーク
皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか
前半はなんともぐずついたお天気でしたが、土曜日からの4連休は本当にとても気持ちのいい天気になってほんま何よりでした。
こういうのを「五月晴れ(さつきばれ)」って言うんやろなあなんて思ってたんですが、どうやらこの五月晴れって言葉、昔と今とで使われ方が変わったようですね。知らんかった。今でこそ言葉通り「五月の晴れの日」を指すようですが、昔旧暦で5月は今の6月にあたっていて、「お天気の悪い梅雨時に時折見せる晴れ間」を五月晴れって言ってたそうです。ほんまに日本語楽しい。こういう昔こうだった言葉みたいなの好きなのでつい調べてしまう
さて、そんな長い連休明けの方もきっとたくさんいることでしょう。またこんな気持ちのいいお天気になるとなおうっかりぼんやりしてしまうこともあるかもしれません。安全第一。みなさんもケガや風邪などにお気をつけください
今日はGWお打合せも入っていたりで特に遠出しなかった竹澤家から、「五月晴れの犬」をお届けいたします。それではまたお会いしましょう。
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
インテリア2025年3月23日レジンテーブルが家に来ました
住まいづくりについて2025年3月16日収納スペースと動線確保の注意点。間取りを考える時の落とし穴。
2025年3月9日ブルーパレットの後語り。たくさんのご来場誠にありがとうございました。
竹澤貫2025年3月2日完成見学会を毎回予約制でやる理由