狭いスペースでも効果は絶大。暮らしに豊かさが感じられる「ニッチ」の叶え方 住まいの第一印象は玄関で決まります。 お掃除が行き届いた空間であることはもちろんですが、季節を感じる草花や小物を飾った棚やニッチがあれば効果的。さりげない気づかいが暮らしの豊かさを演出します。かつては客間や床の間が果たしていたおもてなし空間を、現代の暮らしに合うようにギュッと簡素化させたスタイルとも言えるでしょう。ニッチは壁の一部を凹ませることで設置できるため、壁自体に厚みがある場所であれば工事自体も難しくはありません。追加費用も比較的手頃ですので、ぜひ挑戦してみてください。 この記事を書いた人 竹澤 貫 エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当 大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。 パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。 著者のすべての記事を見る 竹澤 貫の最新の投稿 2025年8月27日 茨木市で建築士と建てる注文住宅の家 2025年8月26日 大阪で漆喰の家を建てる 2025年8月20日 茨木市で建築士とつくる住まい 2025年8月19日 湿度の高い季節 調湿効果を持つ自然素材で快適に暮らす 前の記事へ スタッフブログ一覧 次の記事へ